“緊張感”への気付き

のびのび

 

実力を出すためには、適度な緊張が必要…

スポーツなどでは、よくそう言いますね。

 

でも、緊張しすぎると、

実力のほとんどを出せなくなってしまうものです。

 

それは多かれ少なかれ、誰しもが経験してきた事ですね。

 

学校は、日々の授業で思いがけず先生に当てられたり、

発表会やテストがあったり、あまり親しくない子と

一緒に行動することがあったり…

思えば緊張することの多い場所でした。

 

緊張しすぎると、何事もうまくいかなくなるのは

スポーツだけでなく、生活や仕事でも同じです。

 

ミスは許さないぞ!と目をぎらつかせる人の

前では、むしろミスが増えてしまうもの。

 

反対に、間違っても大丈夫だからやってごらん、

と穏やかに構えている人の前の方が、

落ち着いてミスなくできるものなのです。

 

日常の中では、

「自分が相手を緊張させ得る立場」である、

というシーンも出てきます。

部下や後輩と仕事をする時や、

新人バイトさんに接客してもらう時などですね。

 

そんな時には、先ほどの話を思い出したいですね。

まず自分が、大丈夫ですよという気持ちで構えていられれば、

周りの人も行動しやすくなり、その結果ミスも減り、

自分も周りもみんな心穏やかにいられるというもの。

 

そんな心持でいると、多少何かあっても、

そのくらい大丈夫ですよ~という気持ちでいられるので、

そもそもミスとしてカウントされない、という効果もあったり。

 

間違いは許さないぞ!と思っているとミスが増えるのは、

小さなことでも見逃さずにカウントしてしまうから、

という事もあるでしょう。

 

緊張しすぎると、うまく力が出せないということ。

自分の方だけでなく、相手もそうだということを、

忘れてしまう人も多い世の中です。

 

どちらかというともちろん、

相手を緊張させることなく穏やかに

接する人でありたいものですね。

 

 

投稿者プロフィール

中根春奈
中根春奈
誠実さと敬意をもって、知ること、考えることを大切にしています。

コメントはお気軽にどうぞ

日常

前の記事

待ち時間
発見

次の記事

ハナニラ