夏の虫も茹だる
今年も猛烈に暑い日が続いております。
暑さでよく思い出すのが、
洋菓子の製造をしていた頃の話。
大きなオーブンが常に動いているおかげで
夏は蒸し風呂のような暑さになる
ケーキ生地の焼き場にて、
ベテランの方が言いました。
夏はどうしても虫が出やすいけど、
出たら出たで、奴らもこの暑さがつらくて
動きが鈍くなっているんですよ、と。
(だから退治しやすいよ、という話でしたが)
夏に出る虫は、人間よりもずっと
暑さには強いものだと思っていましたが、
彼らにとってもやはり、
度の超えた暑さは耐え難いもののようです。
夏の虫というと、
蝉を思い浮かべることも多いですね。
元気に鳴いている蝉の声が
風情を通り越して、苛烈にも
この暑さに拍車をかけるようで
彼らをこの暑い暑い夏の一部として
感じてきた所もありましたが…
しかし彼らもまたこの暑さの中、
必死に生き抜こうとしているのだと思えば
「ああ、みんな、同じだ」
と、しみじみ感じられたりして。
なんとなく、一緒にがんばる仲間が
世界にたくさん増えたみたいで、
勝手に「私もがんばろう!」
なんて思えたりもするのです。
(でも、なるべく家には出ないでね、とは思います)
投稿者プロフィール

最新の記事
非日常2023.03.29奈良公園にて
日常2022.12.01あたため効果
こころのこと2022.09.02プライドとの向き合い方
こころのこと2022.07.08ニュースで不安になる時は