やさしさの一歩
「やさしさ」って何だろうか、
どうすればやさしくなれるだろうか。
星の数ぐらいある答えの中の一つとして、
私がはっきりこれだと言えるのは、
”「0」と「6」をしっかり書き分けること”
です。
…これ、「0」か「6」、どっちなんだろう。
自分の、あるいは誰かの書いた文字を見て、
誰しもが一度は思ったことがあるでしょう。
何てことのない一文字の見間違いでも、
電話番号なら繋がらないし、
パスワードなら弾かれてしまいます。
それを思えば、
迷うことなくはっきり分かる書き方は、
それだけでもう「やさしさ」と言えますね。
まずは、それを後から見返すことになる
他でもない自分自身のために。
それができれば、自分以外の誰かが見ても
きっと伝わるものとなるでしょう。
とても小さな、本当に小さなことからでも、
そうやって自分自身を思いやることができれば。
いつか他の人にも自然と伝わっていくもの。
それが、「やさしさ」の第一歩、
大きなパズルの隅っこの1ピースなのだと思います。
今日は、そんなことを思った1日でした。
投稿者プロフィール

最新の記事
非日常2023.03.29奈良公園にて
日常2022.12.01あたため効果
こころのこと2022.09.02プライドとの向き合い方
こころのこと2022.07.08ニュースで不安になる時は