もやもやを取り去るには
漠然とした不安があったり、
どうにも心のモヤモヤが晴れない時…
ひとつおすすめできる方法として、
「何でもいいからインプットする」
というものがあります。
好きなジャンルの、新しい本を読んでみたり
初めて見る映画や初めて聞く音楽に触れたり。
心は、何もかもを同時に抱えることはできないので
新しい情報が入ると、部屋の換気をする時のように、
窓が開いて、澱んだモヤモヤが外へ出ていく感覚が得られます。
コツは、「ながら読み・聞き」ではなく、
しっかり集中してひとつひとつの要素を味わうことです。
悩んでも、考えても答えが出ない時は、
そうして一旦、心の中から押し出して
気分をすっきりリセットしてしまいましょう。
そうして心のすっきり加減を保っていると、
いずれまたモヤモヤが帰ってきた時にも、
少なからず気持ちに余裕を持って向き合えるようになるでしょう。
悩んだ時ほど、心に新しいものを。
一度、試してみてください。
投稿者プロフィール

最新の記事
非日常2023.03.29奈良公園にて
日常2022.12.01あたため効果
こころのこと2022.09.02プライドとの向き合い方
こころのこと2022.07.08ニュースで不安になる時は