呼吸
過去の嫌な出来事を思い出したり、
先のことを考えて不安になったり。
実体のない不安感に、
落ち着かない気分になった時。
そういう時は、ほんの少しの間で良いので、
「呼吸すること」に集中してみましょう。
24時間、無意識にし続けている「呼吸」ですが、
今は意識をすべてそこに集中させて、
できるだけゆっくり息を吸い、
できるだけゆっくりと息を吐ききる。
できるだけゆっくり息を吸い、
できるだけゆっくりと息を吐ききる。
「呼吸」は、
過去でも未来でもなく、
「今、ここにいる自分」にしかできないことです。
過去でもなく、未来でもなく、
今、ここで呼吸をしている自分というものが
地に足をつけて、しっかり存在しているということ。
過去に何があろうと、
この先に何があろうと、
今、ここに自分が存在することは
揺らぐことのない事実であるということ。
ゆっくり息を吸い、
ゆっくり息を吐きながら、
そのことを感じてみてください。
生まれてから今の今までずっと、
絶やすことなくこの「呼吸」を続けてきた自分。
なんとなく、頼もしく感じられてきませんか?
あなたの体は、いつだってあなたを支えて、
今ここに存在するために動いてくれています。
そのことを実感できれば、
きっとこの先もなんとかなると、
前向きに思える手助けになってくれることでしょう。
投稿者プロフィール

最新の記事
非日常2023.03.29奈良公園にて
日常2022.12.01あたため効果
こころのこと2022.09.02プライドとの向き合い方
こころのこと2022.07.08ニュースで不安になる時は